母親 自転車でお散歩 最近は公園も人が多いし、散歩に行くことが増えました。 子ども2人は自転車で。 2歳の次男君。最近ちょっとずつ、ペダルがこげるようになってきました。 2歳9か月のこと。すごい!!! でも、すねがあざだらけです。。。痛々しいけど、勲章です。 散歩へレッツゴー! できるだけ、車の通りが少ない道を通ります。 こうやってお散歩し... HeroKnight
家庭料理 海岸でトルティーヤチップス弁当 昨日はとてもいい天気だったので、車でちょっといったところにある海岸へ出かけました。 とても広くて、密にならないということで、最近よく出かけます。 子どもたちは、そこで、自転車をやったり、凧揚げをしたり、サッカーをしたり、海の水を触ってみたり。 凧揚げは、初挑戦。 結構難しい!簡単そうに見えるのに。。。 凧揚げを甘く見て... HeroKnight
家庭料理 クリスピーピザ 久しぶりの投稿となります。 なかなか 平日は投稿が難しいので、休日に投稿していきます。のんびりと。(笑) 最近みきママの最新本、「100楽レシピ」を購入しました★ 予約していて、先週くらいに届きました。 みきママファンとしては、もう、嬉しすぎます。 我が家にみきママの本は5冊目になりました。 今日の朝ごはんは、その「1... HeroKnight
母親 ステイホーム パート2 緊急事態宣言が一部の都道府県で解除されたようです。 でも、まだまだ気は抜けませんね。 今日は、最近の我が家のステイホーム!パート2 家でどんなことをしているのか紹介します。 まず、お絵かき! 最近、子どもたちはサンリオのカードゲームをおじいちゃんに買ってもらいました。 小さいときに、サンリオのグッズもってたなあ。 やっ... HeroKnight
家庭料理 長崎ちゃんぽん 昨日のお昼ご飯。 長崎ちゃんぽん! 先日皿うどんを作った時に、長崎ちゃんぽんの話を旦那さんとして、話の流れで、今度作ってよ!と。 ちょうど、私の大好きなみきママの本、外食本にのっていたので、作ってみました! 中華麺(4玉)、キャベツ、もやし、豚肉、エビを入れました。 みきママの本の材料をとは違いますが・・・家にある材料... HeroKnight
家庭料理 ホットサンド 今日の朝ごはんは、安定の ホットサンド! ホットサンドメーカーを何かのポイントでもらってから、よく作ります。 簡単だし、美味しいし、おしゃれ★ 今日は、卵、ほうれん草、ミックスベジタブル、ハム、ケチャップ、チーズ入り。 間違いない、美味しいメンバー。 先日は、あんこを入れてあんぱんに。これは、子どもたちに大好評でした!... HeroKnight
ハンドメイド ミシンで作ったもの 育休中に、どうしてもやっておきたかったこと。 ミシンでマスクづくり! お店にマスクの姿がなくなり・・・ 一度だけ、入荷の日に次男を連れてドラッグストアに並んだことがありました。 ゲットしたのは、 7枚入りのマスク約400円。 45分くらい並んで7枚か・・・ 次男はじっと並んでくれないので、しょうがなくずーっと抱っこ。 ... HeroKnight
母親 ステイホーム 新型コロナウイルスが広まって3ヵ月ほど経ちましたかね。 我が家の ステイホームの遊びを紹介します★ まずは、廃材遊び。 これは普段からやっていますが、子どもたちは楽しいようです。 我が家では、ガムテープ、セロハンテープは使いたい放題になっています。 廃材ボックスがあって、そこから材料を探して、好きなものを作ります。 ど... HeroKnight
家庭料理 長男誕生日パーティー ゴールデンウィークに我が家の一大イベントがありました。 長男 誕生日パーティー★ 今年で、長男は5歳になりました。大きくなったなあ・・・ 誕生日の半月前、 私「今年はお母さんが作るケーキがいい?買ってくるケーキがいい?」 長男「かってくるケーキ!」 と言われてしまいました。苦笑 毎年、家族の誕生日にはケーキを焼いていた... HeroKnight
家庭料理 揚げないとんかつ!&手作りクロワッサン 今日のご飯を紹介します★ まず、朝ごはんは、チョコクロワッサン&ウインナークロワッサン! みきママの本、「世界一親切な家おやつ」という本に載っているレシピを参考にしました。 チョコ、ウインナー、プレーンと三種類作りました。 2歳の次男は、ウインナーとプレーン。まだ、チョコはできる限り控えています。 もう少し焼き時間が長... HeroKnight
家庭料理 デミグラオムライス&ソースかつ丼 前日の煮込みハンバーグの残りを使って、豪華な朝ごはん。 デミグラオムライス! だいたい、卵をケチるのでご飯がはみ出ています。 デミグラオムライスといっても、ご飯+卵+ソースとのせただけです。 これが美味!!!!! 美味しすぎます。 卵をとろとろにしたいと思いながら、いつもできません(笑) そして、お昼は ソースかつ丼!... HeroKnight
母親 家庭菜園 大きくなってる! 家庭菜園を、ゴールデンウィークにはじめて、一週間以上たちました。 今日は、 野菜の成長記録パート1! 毎朝、野菜の土が乾いていることを確認して、水をあげます。 だいたい、長男がやってくれます。欠かさず! 次男はきまぐれ(笑) 先日、支柱も立てました。 さて、大きくなっているか、写真で比べてみました★ まずは、なす! 植... HeroKnight
家庭料理 出勤日の朝 昨日は出勤日でした。そんな日はちょっと余裕がないので、ブログはお休みです。 さてさて、出勤日は朝からバタバタ。 出勤日の朝を紹介します★ 朝からやること盛りだくさん!! 5時起床。部屋のカーテンを開けたり、換気ののため、窓開けしたり。 そのあと、お茶をぐびっと飲んで、身支度。 家族が起きてからはなかなか身支度はゆっくり... HeroKnight
家庭料理 麺なお昼ごはん お昼ご飯づくりは三食の中で一番手抜きになりがち。 とりあえず、 子どもたちがよく食べる!←じゃないとね。 一皿ですむ←洗い物が少ない。 簡単←これ必須。 でも、野菜もたんぱく質もしっかり。←一番大事 今週の土日のお昼ご飯は、 麺なお昼ご飯でした★ まず、土曜日。 スーパーで安かったので、皿うどん! カリカリ麺が本当に美... HeroKnight
家庭 家庭菜園はじめました! 最近、ステイホームということで、お家にいる時間が長い! 何か新しいことしたいな。こんな時だから何かできることはないかな? ということで・・・ 家庭菜園はじめましたーーーー! とりあえず、プランター、苗を近所のホームセンターで購入。 今回は、なす×2、トマト×2、きゅうり×2、プランターを3つ買いました。 トマトときゅう... HeroKnight
家庭料理 ちょっと早い母の日プレゼント お久しぶりです! この度、旦那さんの書いているブログと合体することになりました。 引き続き、夫婦ともども、よろしくお願いします。 もうすぐ母の日ですね★ 私も母になり5年。 今まで、子どもたちも小さかったこともあって、「母の日」のプレゼントは家族からもらったことはありませんでした。 昨年、長男が園で書いてくれた「お母さ... HeroKnight
母親 仕事復帰して思うこと 3月8日から、全然更新できていませんでした・・・ お久しぶりです。 新型コロナウイルスが蔓延していて、数か月前の平和な生活がうそのような毎日のニュース。 自粛が続いている毎日ですが、日々健康に気を付けて生活していきたいと思います。 実はそれくらいから、本格的に仕事復帰に向けて勉強を始めていた私。 仕事に必要なものをそろ... HeroKnight
家庭料理 くまもん弁当 最近、旦那さんがお弁当を持っていきます。 結婚した当初。 「お弁当に冷凍食品入れないでほしいな」と言われ、は???冷凍食品めっちゃおいしいし楽なのになんで???怒 全部手作りするのかい?? と思ったこともありましたが。 ここのところ、手作りで頑張っています! といっても、晩御飯を多めに作って次の日のお弁当に入れる作戦が... HeroKnight
家庭 おうちでの遊び この休みは、家での遊びをたくさんしました。 かるた、おりがみ、シール。 長男はうんこドリルのめいろ。最近休みのたびにやっていて、なんとすでにうんこドリルシリーズ4冊目です。 結構難しいものも果敢に挑んでいます。 でも最近子供たちがはまっているのは、WiiUのカラオケ! 長男→エビカニクス 次男→いぬのおまわりさん ... HeroKnight
家庭料理 みきママレシピ たこ焼き 今日の晩御飯はたこ焼きパーティー!←なんでもかんでもパーティーをつけがち(笑) またまたみきママのレシピを参考にしました。 なぜかおやつの本にたこ焼きのレシピが! おやつにもいいですよね。 レシピにはネギしか野菜が書いてなかったのですが、野菜を入れたくてキャベツも入れました。 そして、たこが苦手な次男用にウイン... HeroKnight