学級開き前に準備する一覧です。
学級開き前の準備物
学級開き(1日目)の台本です。
初日の流れと話す言葉
しくみやルール、自己紹介などについては、実際に話す言葉をまとめておきましょう。
自己紹介の中身
欠席者への連絡のルール
トイレ使用のルール(特に授業中に行きたくなった場合について)
体調が悪くなった時の対処法
学級目標の決め方
代表者決め方針演説の中身
委員会や当番の決め方
1人一当番の決め方
日直のシステム
給食のシステム
掃除のシステム
休み時間のルール
朝の会の流れ
帰りの会の流れ
席替えのルール
掲示物のルール
日記・生活記録他提出物のルール
筆箱に必ず入れておく物のルール
忘れ物をした時の対処法
道具の貸し借りのルール
授業のルール(手の挙げ方、返事の仕方、発表の仕方、ノートの見せ方、黒板の使い方等)