中学生にスマホの使い方や注意点を語る

各家庭でルールがスマホのルールは決まっていると思うので、そのルール通りスマホを使ってもらえればよいと思いますが、仲間のルールも知る努力はしましょう。

 

少し考えてみればわかると思いますが、スマホの使用時間が決められている仲間もいると思います。

また、親のスマホを使っている仲間もいるでしょう。

さらには、スマホを利用しない仲間もいるはずです。

これらのことは、容易に想像はつきますね。

 

では、その上で考えてみましょう。

あなたは、何時までスマホを使い、どんなことに利用しているのでしょうか。

 

例えば、24時までスマホを利用することが可能な仲間がいたとします。

そして、21時まで利用可能な仲間がいたとします。

さらには、親のスマホを使い、スマホの周りには、小さな子どもがいたとします。

そこで、あなたは、十数人いるグループラインに23時にメッセージを送ったとします。

相手はどんなことを思うのでしょうか。

そして、スマホの周りにいる人はどう感じると思いますか。

 

ある人は、仲間からメッセージがきて嬉しいと思います。

ある人は、メッセージが来たから返さないと、と思います。ある人は、メッセージが来たけど、使用時間が決められているため返せない、申し訳ない・・・と思います。

ある人の周りは、小さい子が寝ているのに・・・と思います。

他にも様々なことを思うでしょう。

 

私の感覚で言えばですが、21時を過ぎてから連絡を取り合うのは控えるようにしています。

 

スマホは便利です。

簡単にコミュニケーションをとることができます。

しかし、相手の表情を見たり、スマホの周りにいる人の反応を知ったりすることはできません。

また、グループのラインで送れば、直接関係のない相手にまで、迷惑をかけてしまうのかもしれません。

 

学校では、隣のクラスに迷惑にならないよう、声の大きさに気をつけていますね。

スマホも同じです。

優しい人ほど、仲間思いな人ほど、ラインの会話から抜け出すことが困難なこと。

直接コミュニケーションをとる相手以外にも、気を配る必要があることを意識していきたいですね。

 

もちろん、送る方だけでなく、受け取る方も、「そろそろ寝るね」など、適切な表現で断ることも大切です。

 

スマホでも、日常生活と同じように互いを思いやることが大切ですね。

無料プレゼント

あなたにおすすめの記事