才能は生まれつきではなく努力によってつくられる

あなたにも「あの人は才能があっていいな」と、思ったことはあることでしょう。

しかし、世の中に才能というものはありません。

よくあの人は才能があったから結果が出たと言われることがあります。

しかし、逆なのです。才能があったから結果が出たのではなく、結果が出たから才能があると勘違いされるのです。

結果によって、人は判断されがちなのです。

そして、結果を生み出すためには、日々の努力を継続するしかありません。

昨日の自分より今日の自分。
今日の自分より明日の自分を成長させるしかありません。

その努力の積み重ねが結果をつくっていきます。

1日練習をサボれば。自分が気づく

2日サボれば、妻が気づく

3日サボれば、世界が気づく

ウラディミール・ホロヴィッツ

とあるように、一日一日自分を高めていかなければ、すぐに力は衰えていきます。

継続は大きな力をつくっていきます。

しかし、努力の仕方にもコツがあります。

そのコツ通りに継続していくことができれば、きっと大きな成長を促していくことでしょう。

では、どういう努力を継続したらよいのでしょうか。

それは、少し難しいことにチャレンジしていくことと、理想としている人の行動を完全に真似ることです。

まず、少し難しいことにチャレンジしていくことから説明していきます。

突然ですが、サッカーと聞かれると、あなたはどの国を思い浮かべるでしょうか。

きっと、ブラジルと答える人は少なくないはずです。

しかし、昔からブラジルはサッカーが強かった訳ではありません。

どうして、ブラジルのサッカーが強くなったかというと、ブラジルの中でフットサルが盛んになったからです。

フットサルは、サッカーよりフィールドが狭く、サッカーボールより小さなボールを使います。

だから、ボールの扱いが難しくなるだけでなく、ボールに触れる時間も長くなります。

つまり、その面だけ見れば、サッカーより難しいということです。

フットサルが盛んになったことが、ブラジルのサッカーを上達させました。

もちろん、他の要因もあることでしょうが、フットサルもブラジルのサッカーを推進させた要因の一つでしょう。

だから、少し難しいことをすることは、あなたの力を高めます。

あなたもきっと理解しているはずです。

すでに解くことができる「1+1」を計算しまくっても、あなたの力を高まっていかないでしょう。

少し難しい問題にチャレンジするからこそ、あなたの力はついていくのです。

だから、今のあなたができないことにチャレンジしてみよう。

苦しさを伴う努力こそがあなたの力を高め、成長を促すことでしょう。

次に、理想としている人の行動を真似ることを説明していきます。

その言葉通り、できる人のすべてを真似してみましょう。

食べるものも、歩き方も、勉強の仕方も、勉強にかける時間も、休日の過ごし方も全て真似をしてみましょう。

それだけで、きっとあなたは今の自分より成長できるはずです。

人は、真似をしてできることが増えていく生き物だからです。

一日一日の努力が結果をつくります。

そして、結果を出した人に才能は訪れます。

才能は、生まれつき身につけているものではなく、努力で作り出すものです。

無料プレゼント