小学生必見!スクラッチの簡単なプログラム!C分類の授業「クローンの基礎」

小学生必見!スクラッチの簡単なプログラム!C分類の授業「クローンの基礎」の概要

scratch(スクラッチ)で簡単にプログラムが作れる「クローンの基礎」を紹介します。

キーボードを使って操作をします。

「上」「下」を押すとおもりが動きます。

「左」「右」を押すと支柱が動きます。

おもりと支柱の位置が表示されます。

https://scratch.mit.edu/projects/392749639

小学生の授業で使えるスクラッチの簡単なプログラム

簡単にプログラム作成:棒

棒

クローン1つ1つに「ID」番号をつけました。

「ID」番号をつけることで、クローン1つ1つを区別することができます。

「ID」の変数をつくるときは、下記のように「このスプライトのみ」にチェックを入れてください。

ID

「すべてのスプライト用」にチェックを入れてしまうと、クローン1つ1つを区別できず、すべてのクローンが同じ動作をします。

今回のプログラムでいえば、「ID」番号を表示するときに、すべての表示が「11」となってしまいます。

最後に「ID」番号に指定された数値が表示されてしまうということです。

簡単にプログラム作成:おもり

おもり

「X座標」の範囲を指定することで、移動範囲を制限します。

支柱はキーボードの「上」と「下」をつかって操作します。

簡単にプログラム作成:支柱

支柱

おもりと同様に「X座標」の範囲を指定することで、移動範囲を制限します。

支柱はキーボードの「右」と「左」をつかって操作します。

スクラッチの簡単なプログラム例!他の実践紹介

他のスクラッチでの簡単なプログラム例実践紹介は以下の投稿へ

小学校のプログラミング教育でご活用いただければ幸いです

国語
国語
数学
算数
社会
社会
理科
理科
音楽
音楽
家庭科
家庭科
総合的な学習の時間
総合的な学習の時間
C分類
C分類
Scratchプログラミング教育スタジオ

無料プレゼント

あなたにおすすめの記事