今日は、学生時代の友達親子とお出掛け!

お弁当を作りました。『チキンナゲット弁当』

左から 長男、次男、私。

鮭おにぎり、チキンナゲット、ポテトサラダ、枝豆、トマト

冷蔵庫にあるもの弁当です。

手抜き弁当ですが、子どもたちももりもり食べてくれてよかったです。

夕方までゆっくり遊べるように、晩御飯をつくって出掛けました。

圧力鍋で『肉じゃが』。

早く食べさせたくて、写真とるの忘れました(笑)

圧力鍋は、野菜が柔らかくなるし、時短だし、便利です。

三月も中旬。

四月からは長男が入園です。

こうやって、平日にゆっくりお出掛けできるのもなくなるんだなぁ、、

なんだか寂しい、今までは24時間、ほぼ毎日一緒に過ごしていたのに。泣←子離れできない私。

長男が保育園で、どんな出会いをして、どんな経験をして、どんな風に成長していくのか、本当に楽しみです。

残り3週間、長男とゆっくり過ごすことができる時間を楽しみたいと思います。

成長を追求する先生へ、さらに一歩先の学びを

アクション

公式ライン登録で 学級通信  以下の特典付き
・学級経営の心構え
・信頼を掴む!学級開きの完全テンプレート
・合唱コンクール指導の流れと生徒の心の成長
・生徒の心を動かす魔法の語り

・叱っても信頼される教師の伝え方
・目指すべき3月の生徒の日記