学級通信・語り ピッチング 2020年8月7日 HeatKeep Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
学級通信・語り 行動や言動を変えるためには、あなたが周りに影響を与えていることを知る あなたは、周りに影響を与えます。必ず与えます。 例えば、あなたがAさんとけんかをしたとしましょう。 あなたは、Aさんにだけ、影響を与えて...
プログラミング教育 小学生必見!簡単なプログラム!算数の授業「小の大きさ比べ」 小学生必見!簡単なプログラム!算数の授業「小の大きさ比べ」の概要 scratch(スクラッチ)で簡単にプログラムが作れる「小数の大きさ比べ」...
学級通信・語り 日記を書くメリット!中学生にぜひ伝えたい 日記を書くメリット 日記を始めて3年目に突入します。 毎日、日記を書いてきました。 今2年間続けてきたわけですから、約700日分は日記を書い...
学級通信・語り 部活を引退した3年生に伝える勉強モードへの切り替え方 部活を引退しました。 今後は、部活に当てていた時間が、自由に使える時間となります。 この時間をどのように使っていくかで、3月のあなたの力が変...
学級通信・語り 中学生の疲れやすい年度始めに意識と無意識の使い分けを教える 中学生の疲れやすい年度初めに意識と無意識の使い分けを教える 年度初めは疲れます笑。日記に、「疲れた」という記述が多かったです笑。 それだけ気...